9月の予定
| 7日(金) | 岩屋中学校運動会に参加 |
| 14日(金) | まちぐるみ健診(すこやかセンター) 園芸福祉(海峡公園) |
| 17日(月) | ぶったぁお仕事(敬老の日) |
| 18日(火) | 歯科検診(みんなの家) |
| 22日(土) | ピープルファースト会議(神戸市) |
| 24日(月) | ぶったぁお仕事(秋分の日) |
| 30日(日) | 国生みの島元気っ子フェスティバル(淡路文化会館) |
| 10月6日(土) | 津名福祉まつり |
| 10月7日(日) | 佐野デイ秋祭り |
おねがい
<まちぐるみ健診>
今年もメンバー一緒に健康診断を受けます。まちぐるみ健診の書類が届いていましたら、保険証と一緒にみんなの家まで持ってきてください。
<歯科検診>
歯科検診では特に歯ブラシの使い方を学びます。歯は健康に大きく影響します。丁寧なブラッシングが必要です。
お知らせ
【新しい施設の改修工事が進んでいます】 7月工事開始 ⇒ 9月末引き渡し ⇒ 10月引っ越し
◆石屋小学校のとなり(旧石屋幼稚園跡)です。学童(2階)の下、1階がぶったぁの新しい事業所です。
◆パン工房が広くなります。作業場や休憩室、湯沸室、トイレ、多目的トイレ、シャワー室、洗濯室、更衣室があります。
◆事務所が広くなります。
<駐車場を探しています。情報があればお知らせください>
夏の日の思い出
★園芸福祉(8月10日)

ペットボトルを利用して、みんなで手作りの風鈴を作りました。
★栄光園夏祭り(8月26日)

今年も特養栄光園の夏祭りに参加させていただきました。その数日前には、駐車場の草刈りを依頼されみんなで作業させていただきました。
★兵庫県特別支援教育研究大会(8月21日)

ステージでは、お得意の手話歌を披露して盛大な拍手をいただきました。
★厨房でのお菓子作り

狭い厨房の中では、メンバーと職員が一生懸命パンやお菓子を作っています。
